第10回王位戦棋士団の部

参加数: 20044組

7月25日(月)18時〜8月07日(日)23時まで
棋士団内段級位が高い順から5名の段級位の合計でランキングを競います。
第119回将棋ウォーズ段級位最強戦
第12回将棋ウォーズ皇帝戦
2025年グランドチャンピンシップ(勝ち数)
2025年グランドチャンピオンシップ(ポイント)
称号詳細
・第10回王位戦棋士団優勝称号
1位報酬
・第10回王位戦棋士団準優勝称号
2位報酬
・第10回王位戦棋士団A級称号
3位〜10位報酬
・第10回王位戦棋士団B1級称号
11位〜50位報酬
・第10回王位戦棋士団B2級称号
51位〜150位報酬
・第10回王位戦棋士団C1級称号
151位〜300位報酬
・第10回王位戦棋士団C2級称号
301位〜500位報酬
棋士団報酬
◆ 1位
・第10回王位戦棋士団優勝称号
◆ 2位
・第10回王位戦棋士団準優勝称号
◆ 3位〜10位
・第10回王位戦棋士団A級称号
◆ 11位〜50位
・第10回王位戦棋士団B1級称号
◆ 51位〜150位
・第10回王位戦棋士団B2級称号
◆ 151位〜300位
・第10回王位戦棋士団C1級称号
◆ 301位〜500位
・第10回王位戦棋士団C2級称号
個人報酬
◆ 1位
・棋神 10個
・棋神解析券 20枚
◆ 2位〜5位
・棋神 5個
・棋神解析券 10枚
◆ 6位〜20位
・棋神 3個
・棋神解析券 6枚
◆ 21位〜100位
・棋神 2個
・棋神解析券 4枚
◆ 101位〜200位
・棋神 1個
・棋神解析券 2枚
◆ 201位〜500位
・棋神解析券 2枚
棋士団イベントについて
  • 棋士団イベント開催中は棋士団から脱退できません。
  • 棋士団内段級位が高い順から5名の段級位の合計でランキングを競います。
  • イベント時の段級位は20級からスタートします。
  • 級位は1級を0.95段として換算します。以下1級下がるたびに0.05段ずつ換算値が下がり、20級は0段として換算します。
イベントルール
※このイベントでは勝数に応じてイベント段級位に勝数ボーナスの段級位が加算されます。ボーナスは1勝毎に加算され、最大1000勝まで加算されます。1001勝以上されても加算はありません。
※棋士団イベント報酬は大会終了後から順次配布されます。
※称号報酬は団長のみ設定可能となり、設定すると棋士団ページ上部に表示されます。
※称号報酬は個人では無く棋士団に配布されます。
※個人報酬は所属団員全員に配布されます。
※イベントの期間や賞品内容等は、予告なく変更される場合がございます。
※ソフト指しや代指し、複数アカウントでの参加などの不正な手段でイベントに参加していると判断された場合、イベントで得た報酬の剥奪・ウォーズアカウントの停止などの処分を予告なく実施する場合がございます。
238位 11.90段 403勝247敗
見る将
239位 11.82段 164勝119敗
玲瓏
240位 11.81段 154勝73敗
まったり将棋倶楽部
241位 11.80段 398勝259敗
❤️‍🔥将棋愛好会❤️‍🔥
242位 11.80段 103勝65敗
明日への一歩!(*´∀`*)
243位 11.77段 109勝77敗
KNK10000
244位 11.74段 329勝259敗
将棋楽しもう!
245位 11.74段 105勝87敗
栗空団
246位 11.73段 396勝283敗
(三段以上募集中)
247位 11.73段 259勝218敗
B1を目指す棋士団
248位 11.72段 214勝222敗
松龍会1
249位 11.72段 202勝160敗
陸援隊
250位 11.70段 71勝48敗
アヒルの集い
251位 11.70段 290勝250敗
水原一平、斉藤元彦、岸田文雄
252位 11.65段 637勝446敗
鷹の団
253位 11.64段 197勝149敗
東 武
254位 11.64段 323勝217敗
ぼちぼちいこか
255位 11.62段 208勝223敗
棋力向上委員会
256位 11.60段 242勝341敗
棋士団
257位 11.57段 167勝102敗
成らぬ堪忍するが堪忍
258位 11.57段 147勝105敗
四間飛車団
259位 11.56段 113勝86敗
知立棋士学校🏫将棋科🎓
260位 11.55段 539勝459敗
黄金騎士団ー牙狼ー
261位 11.54段 870勝730敗
定跡とかよくわからなくてOK
262位 11.51段 414勝329敗
単独
▲TOP