第11回王位戦棋士団の部

参加数: 20343組

7月24日(月)18時〜8月05日(土)18時まで
棋士団内段級位が高い順から5名の段級位の合計でランキングを競います。
第119回将棋ウォーズ段級位最強戦
第12回将棋ウォーズ皇帝戦
2025年グランドチャンピンシップ(勝ち数)
2025年グランドチャンピオンシップ(ポイント)
称号詳細
・第11回王位戦戦棋士団優勝称号
1位報酬
・第11回王位戦戦棋士団準優勝称号
2位報酬
・第11回王位戦戦棋士団A級称号
3位〜10位報酬
・第11回王位戦戦棋士団B1級称号
11位〜50位報酬
・第11回王位戦戦棋士団B2級称号
51位〜150位報酬
・第11回王位戦戦棋士団C1級称号
151位〜300位報酬
・第11回王位戦戦棋士団C2級称号
301位〜500位報酬
棋士団報酬
◆ 1位
・第11回王位戦戦棋士団優勝称号
◆ 2位
・第11回王位戦戦棋士団準優勝称号
◆ 3位〜10位
・第11回王位戦戦棋士団A級称号
◆ 11位〜50位
・第11回王位戦戦棋士団B1級称号
◆ 51位〜150位
・第11回王位戦戦棋士団B2級称号
◆ 151位〜300位
・第11回王位戦戦棋士団C1級称号
◆ 301位〜500位
・第11回王位戦戦棋士団C2級称号
個人報酬
◆ 1位
・棋神 10個
・棋神解析券 20枚
◆ 2位〜5位
・棋神 5個
・棋神解析券 10枚
◆ 6位〜20位
・棋神 3個
・棋神解析券 6枚
◆ 21位〜100位
・棋神 2個
・棋神解析券 4枚
◆ 101位〜200位
・棋神 1個
・棋神解析券 2枚
◆ 201位〜500位
・棋神解析券 2枚
棋士団イベントについて
  • 棋士団イベント開催中は棋士団から脱退できません。
  • 棋士団内段級位が高い順から5名の段級位の合計でランキングを競います。
  • イベント時の段級位は20級からスタートします。
  • 級位は1級を0.95段として換算します。以下1級下がるたびに0.05段ずつ換算値が下がり、20級は0段として換算します。
イベントルール
※このイベントでは勝数に応じてイベント段級位に勝数ボーナスの段級位が加算されます。ボーナスは1勝毎に加算され、最大1000勝まで加算されます。1001勝以上されても加算はありません。
※棋士団イベント報酬は大会終了後から順次配布されます。
※称号報酬は団長のみ設定可能となり、設定すると棋士団ページ上部に表示されます。
※称号報酬は個人では無く棋士団に配布されます。
※個人報酬は所属団員全員に配布されます。
※イベントの期間や賞品内容等は、予告なく変更される場合がございます。
※ソフト指しや代指し、複数アカウントでの参加などの不正な手段でイベントに参加していると判断された場合、イベントで得た報酬の剥奪・ウォーズアカウントの停止などの処分を予告なく実施する場合がございます。
263位 9.78段 91勝69敗
狗連れ狼-FearlessK
264位 9.75段 93勝69敗
のんびりいこうぜ【4段募集】
265位 9.74段 182勝150敗
鹿大将棋部
266位 9.73段 318勝255敗
🍁右四間飛車模様🍁
267位 9.73段 233勝201敗
B-1を目指す会現在1人募集
268位 9.71段 339勝317敗
棋道托生
269位 9.70段 146勝117敗
🇯🇵日本ウレシーノ帝国
270位 9.69段 262勝171敗
GOD cool
271位 9.69段 142勝112敗
黄金騎士団ー牙狼ー
272位 9.67段 190勝142敗
敬天愛人✨
273位 9.66段 266勝150敗
(* ´ ▽ ` *)
274位 9.66段 195勝178敗
四間飛車よ永久に!
275位 9.65段 266勝268敗
お気楽一人団
276位 9.65段 98勝38敗
RhythmAssault
277位 9.65段 242勝191敗
まいにち
278位 9.60段 152勝87敗
ここから始めましょう
279位 9.59段 205勝155敗
富士宮将棋同好会
280位 9.57段 231勝149敗
居飛車党
281位 9.56段 97勝52敗
リアル研究会‼️
282位 9.55段 305勝239敗
日本将棋連盟上海同好会支部
283位 9.54段 153勝70敗
アヒルと鴨の将棋ロッカー
284位 9.51段 92勝76敗
たかしを救いたい
285位 9.45段 119勝94敗
陸援隊
286位 9.44段 223勝182敗
under20
287位 9.43段 162勝117敗
ネコ将棋
▲TOP