第12回王位戦棋士団の部

参加数: 22787組

7月22日(月)18時〜8月11日(日)23時まで
棋士団内段級位が高い順から5名の段級位の合計でランキングを競います。
第119回将棋ウォーズ段級位最強戦
第12回将棋ウォーズ皇帝戦
2025年グランドチャンピンシップ(勝ち数)
2025年グランドチャンピオンシップ(ポイント)
称号詳細
・第12回王位戦棋士団優勝称号
1位報酬
・第12回王位戦棋士団準優勝称号
2位報酬
・第12回王位戦棋士団A級称号
3位〜10位報酬
・第12回王位戦棋士団B1級称号
11位〜50位報酬
・第12回王位戦棋士団B2級称号
51位〜150位報酬
・第12回王位戦棋士団C1級称号
151位〜300位報酬
・第12回王位戦棋士団C2級称号
301位〜500位報酬
棋士団報酬
◆ 1位
・第12回王位戦棋士団優勝称号
◆ 2位
・第12回王位戦棋士団準優勝称号
◆ 3位〜10位
・第12回王位戦棋士団A級称号
◆ 11位〜50位
・第12回王位戦棋士団B1級称号
◆ 51位〜150位
・第12回王位戦棋士団B2級称号
◆ 151位〜300位
・第12回王位戦棋士団C1級称号
◆ 301位〜500位
・第12回王位戦棋士団C2級称号
個人報酬
◆ 1位
・棋神 10個
・棋神解析券 20枚
◆ 2位〜5位
・棋神 5個
・棋神解析券 10枚
◆ 6位〜20位
・棋神 3個
・棋神解析券 6枚
◆ 21位〜100位
・棋神 2個
・棋神解析券 4枚
◆ 101位〜200位
・棋神 1個
・棋神解析券 2枚
◆ 201位〜500位
・棋神解析券 2枚
棋士団イベントについて
  • 棋士団イベント開催中は棋士団から脱退できません。
  • 棋士団内段級位が高い順から5名の段級位の合計でランキングを競います。
  • イベント時の段級位は20級からスタートします。
  • 級位は1級を0.95段として換算します。以下1級下がるたびに0.05段ずつ換算値が下がり、20級は0段として換算します。
イベントルール
※棋士団イベント報酬は大会終了後から順次配布されます。
※称号報酬は団長のみ設定可能となり、設定すると棋士団ページ上部に表示されます。
※称号報酬は個人では無く棋士団に配布されます。
※個人報酬は所属団員全員に配布されます。
※イベントの期間や賞品内容等は、予告なく変更される場合がございます。
※ソフト指しや代指し、複数アカウントでの参加などの不正な手段でイベントに参加していると判断された場合、イベントで得た報酬の剥奪・ウォーズアカウントの停止などの処分を予告なく実施する場合がございます。
2013位 5.58段 277勝254敗
千の夢と万の希望
2014位 5.58段 241勝222敗
KOGOクラブ
2015位 5.58段 118勝204敗
新生リア友将棋棋士団
2016位 5.58段 25勝23敗
チーム有明
2017位 5.58段 222勝167敗
目指せ初段への道
2018位 5.58段 423勝416敗
筋違い角
2019位 5.58段 60勝51敗
チームブルー
2020位 5.58段 73勝60敗
ほんわか将棋道場🚀別館
2021位 5.58段 246勝230敗
棋士会0人
2022位 5.58段 132勝119敗
龍棋隊
2023位 5.57段 39勝21敗
🎊称号獲得🎊
2024位 5.57段 58勝37敗
将棋クラブ棋士団
2025位 5.57段 39勝42敗
オフイクス
2026位 5.57段 185勝193敗
ハリルアルティントップ
2027位 5.56段 68勝62敗
白ばら将棋部
2028位 5.56段 58勝60敗
最強連合軍
2029位 5.56段 64勝81敗
文星
2030位 5.56段 315勝320敗
麗(紅)
2031位 5.56段 99勝89敗
一日三局
2032位 5.56段 266勝213敗
いつもヤメタイくん
2033位 5.56段 515勝443敗
きまぐれ棋士団
2034位 5.56段 254勝264敗
棋神無しで初段を目指す!
2035位 5.56段 55勝47敗
紅くじら団
2036位 5.56段 374勝403敗
苺🍓🍓🍓🎵
2037位 5.55段 250勝232敗
熊本県将棋倶楽部
▲TOP