第7回王位戦棋士団の部

参加数: 17230組

7月22日(月)18時〜8月07日(水)23時まで
棋士団内段級位が高い順から5名の段級位の合計でランキングを競います。
第14回将棋ウォーズ名人戦
第121回将棋ウォーズ段級位最強戦
2025年グランドチャンピンシップ(勝ち数)
2025年グランドチャンピオンシップ(ポイント)
称号詳細
・第7回王位戦棋士団優勝称号
1位報酬
・第7回王位戦棋士団準優勝称号
2位報酬
・第7回王位戦棋士団A級称号
3位〜10位報酬
・第7回王位戦棋士団B1級称号
11位〜50位報酬
・第7回王位戦棋士団B2級称号
51位〜150位報酬
・第7回王位戦棋士団C1級称号
151位〜300位報酬
・第7回王位戦棋士団C2級称号
301位〜500位報酬
棋士団報酬
◆ 1位
・第7回王位戦棋士団優勝称号
◆ 2位
・第7回王位戦棋士団準優勝称号
◆ 3位〜10位
・第7回王位戦棋士団A級称号
◆ 11位〜50位
・第7回王位戦棋士団B1級称号
◆ 51位〜150位
・第7回王位戦棋士団B2級称号
◆ 151位〜300位

◆ 301位〜500位
・第7回王位戦棋士団C2級称号
個人報酬
◆ 1位
・棋神 10個
・棋神解析券 20枚
◆ 2位〜5位
・棋神 5個
・棋神解析券 10枚
◆ 6位〜20位
・棋神 3個
・棋神解析券 6枚
◆ 21位〜100位
・棋神 2個
・棋神解析券 4枚
◆ 101位〜200位
・棋神 1個
・棋神解析券 2枚
◆ 201位〜500位
・棋神解析券 2枚
棋士団イベントについて
  • 棋士団イベント開催中は棋士団から脱退できません。
  • 棋士団内段級位が高い順から5名の段級位の合計でランキングを競います。
  • イベント時の段級位は20級からスタートします。
  • 級位は1級を0.95段として換算します。以下1級下がるたびに0.05段ずつ換算値が下がり、20級は0段として換算します。
イベントルール
※棋士団イベント報酬は大会終了後から順次配布されます。
※称号報酬は団長のみ設定可能となり、設定すると棋士団ページ上部に表示されます。
※称号報酬は個人では無く棋士団に配布されます。
※個人報酬は所属団員全員に配布されます。
※イベントの期間や賞品内容等は、予告なく変更される場合がございます。
※ソフト指しや代指し、複数アカウントでの参加などの不正な手段でイベントに参加していると判断された場合、イベントで得た報酬の剥奪・ウォーズアカウントの停止などの処分を予告なく実施する場合がございます。
76位 15.88段 350勝282敗
永遠亭
77位 15.88段 835勝615敗
部屋
78位 15.75段 254勝116敗
ハムちゃんず
79位 15.71段 166勝113敗
未所属
80位 15.64段 163勝72敗
誰でも歓迎!楽しく指そう!
81位 15.61段 170勝102敗
巣鴨?強いよね。
82位 15.61段 135勝74敗
振り飛車の会
83位 15.54段 363勝266敗
将棋好きと愉快な仲間達
84位 15.47段 112勝46敗
85位 15.37段 78勝51敗
🍀✨秋香✨🍀
86位 15.36段 99勝95敗
godmove
87位 15.29段 322勝176敗
神野研究会
88位 15.25段 176勝125敗
石見海賊団☠️
89位 15.25段 462勝297敗
サロ八棋友会
90位 15.21段 101勝69敗
最終盤のファンタジスタ
91位 15.17段 361勝260敗
tatsuzou軍団
92位 15.12段 210勝151敗
電棋団
93位 15.11段 126勝64敗
SHOGI BAR
94位 15.02段 188勝101敗
🐇振り飛車レストラン🐢
95位 14.95段 109勝63敗
🌠BIG SEVEN🌠
96位 14.91段 280勝206敗
三間飛車研究会
97位 14.89段 359勝206敗
将棋研究会🍁🍂
98位 14.72段 119勝63敗
rabbit dash
99位 14.71段 84勝60敗
石櫻会
100位 14.65段 549勝478敗
新潟将棋クラブ
▲TOP