第11回王将戦棋士団の部

参加数: 21883組

1月22日(月)18時〜2月11日(日)23時まで
棋士団内段級位が高い順から5名の段級位の合計でランキングを競います。
第14回将棋ウォーズ名人戦
第121回将棋ウォーズ段級位最強戦
2025年グランドチャンピンシップ(勝ち数)
2025年グランドチャンピオンシップ(ポイント)
称号詳細
・第11回王将戦棋士団優勝称号
1位報酬
・第11回王将戦棋士団準優勝称号
2位報酬
・第11回王将戦棋士団A級称号
3位〜10位報酬
・第11回王将戦棋士団B1級称号
11位〜50位報酬
・第11回王将戦棋士団B2級称号
51位〜150位報酬
・第11回王将戦棋士団C1級称号
151位〜300位報酬
・第11回王将戦棋士団C2級称号
301位〜500位報酬
棋士団報酬
◆ 1位
・第11回王将戦棋士団優勝称号
◆ 2位
・第11回王将戦棋士団準優勝称号
◆ 3位〜10位
・第11回王将戦棋士団A級称号
◆ 11位〜50位
・第11回王将戦棋士団B1級称号
◆ 51位〜150位
・第11回王将戦棋士団B2級称号
◆ 151位〜300位
・第11回王将戦棋士団C1級称号
◆ 301位〜500位
・第11回王将戦棋士団C2級称号
個人報酬
◆ 1位
・棋神 10個
・棋神解析券 20枚
◆ 2位〜5位
・棋神 5個
・棋神解析券 10枚
◆ 6位〜20位
・棋神 3個
・棋神解析券 6枚
◆ 21位〜100位
・棋神 2個
・棋神解析券 4枚
◆ 101位〜200位
・棋神 1個
・棋神解析券 2枚
◆ 201位〜500位
・棋神解析券 2枚
棋士団イベントについて
  • 棋士団イベント開催中は棋士団から脱退できません。
  • 棋士団内段級位が高い順から5名の段級位の合計でランキングを競います。
  • イベント時の段級位は20級からスタートします。
  • 級位は1級を0.95段として換算します。以下1級下がるたびに0.05段ずつ換算値が下がり、20級は0段として換算します。
イベントルール
※このイベントでは勝数に応じてイベント段級位に勝数ボーナスの段級位が加算されます。ボーナスは1勝毎に加算され、最大1000勝まで加算されます。1001勝以上されても加算はありません。
※棋士団イベント報酬は大会終了後から順次配布されます。
※称号報酬は団長のみ設定可能となり、設定すると棋士団ページ上部に表示されます。
※称号報酬は個人では無く棋士団に配布されます。
※個人報酬は所属団員全員に配布されます。
※イベントの期間や賞品内容等は、予告なく変更される場合がございます。
※ソフト指しや代指し、複数アカウントでの参加などの不正な手段でイベントに参加していると判断された場合、イベントで得た報酬の剥奪・ウォーズアカウントの停止などの処分を予告なく実施する場合がございます。
363位 12.95段 257勝282敗
集え!たいやきくん
364位 12.93段 336勝266敗
☠️百鬼夜行☠️
365位 12.92段 222勝198敗
富士宮将棋同好会
366位 12.89段 335勝325敗
棋力向上委員会
367位 12.89段 416勝326敗
Venus✨
368位 12.88段 288勝267敗
⭐️奨励会⭐️
369位 12.88段 253勝224敗
新潟県将棋好きチーム
370位 12.86段 257勝219敗
The Templar✨
371位 12.85段 652勝677敗
🗡棋神討伐隊
372位 12.85段 79勝67敗
甘党の会
373位 12.85段 96勝82敗
s学園将棋部
374位 12.79段 184勝116敗
喜び組
375位 12.78段 263勝228敗
康楽宝船
376位 12.75段 199勝181敗
霞将棋倶楽部
377位 12.68段 483勝408敗
水土日21時INランダム対局
378位 12.67段 100勝85敗
❤️‍🔥将棋愛好会❤️‍🔥
379位 12.65段 407勝388敗
振り飛車を極めようの会
380位 12.64段 311勝283敗
DSK22
381位 12.61段 192勝182敗
悔しがる力こそ大事
382位 12.57段 490勝434敗
まいにち
383位 12.56段 204勝192敗
ほにゃ
384位 12.53段 442勝384敗
⚔️伝説の一手⚔️
385位 12.51段 110勝88敗
活動休止
386位 12.51段 249勝199敗
競馬愛好会
387位 12.49段 227勝154敗
筋違い角研究会
▲TOP