第11回王座戦棋士団の部

参加数: 20889組

9月19日(月)18時〜10月09日(日)23時まで
棋士団内段級位が高い順から5名の段級位の合計でランキングを競います。
第14回将棋ウォーズ名人戦
第121回将棋ウォーズ段級位最強戦
2025年グランドチャンピンシップ(勝ち数)
2025年グランドチャンピオンシップ(ポイント)
称号詳細
・第11回王座戦棋士団優勝称号
1位報酬
・第11回王座戦棋士団準優勝称号
2位報酬
・第11回王座戦棋士団A級称号
3位〜10位報酬
・第11回王座戦棋士団B1級称号
11位〜50位報酬
・第11回王座戦棋士団B2級称号
51位〜150位報酬
・第11回王座戦棋士団C1級称号
151位〜300位報酬
・第11回王座戦棋士団C2級称号
301位〜500位報酬
棋士団報酬
◆ 1位
・第11回王座戦棋士団優勝称号
◆ 2位
・第11回王座戦棋士団準優勝称号
◆ 3位〜10位
・第11回王座戦棋士団A級称号
◆ 11位〜50位
・第11回王座戦棋士団B1級称号
◆ 51位〜150位
・第11回王座戦棋士団B2級称号
◆ 151位〜300位
・第11回王座戦棋士団C1級称号
◆ 301位〜500位
・第11回王座戦棋士団C2級称号
個人報酬
◆ 1位
・棋神 10個
・棋神解析券 20枚
◆ 2位〜5位
・棋神 5個
・棋神解析券 10枚
◆ 6位〜20位
・棋神 3個
・棋神解析券 6枚
◆ 21位〜100位
・棋神 2個
・棋神解析券 4枚
◆ 101位〜200位
・棋神 1個
・棋神解析券 2枚
◆ 201位〜500位
・棋神解析券 2枚
棋士団イベントについて
  • 棋士団イベント開催中は棋士団から脱退できません。
  • 棋士団内段級位が高い順から5名の段級位の合計でランキングを競います。
  • イベント時の段級位は20級からスタートします。
  • 級位は1級を0.95段として換算します。以下1級下がるたびに0.05段ずつ換算値が下がり、20級は0段として換算します。
イベントルール
※このイベントでは勝数に応じてイベント段級位に勝数ボーナスの段級位が加算されます。ボーナスは1勝毎に加算され、最大1000勝まで加算されます。1001勝以上されても加算はありません。
※棋士団イベント報酬は大会終了後から順次配布されます。
※称号報酬は団長のみ設定可能となり、設定すると棋士団ページ上部に表示されます。
※称号報酬は個人では無く棋士団に配布されます。
※個人報酬は所属団員全員に配布されます。
※イベントの期間や賞品内容等は、予告なく変更される場合がございます。
※ソフト指しや代指し、複数アカウントでの参加などの不正な手段でイベントに参加していると判断された場合、イベントで得た報酬の剥奪・ウォーズアカウントの停止などの処分を予告なく実施する場合がございます。
238位 14.52段 194勝191敗
金井六段を応援する会
239位 14.51段 659勝420敗
単独
240位 14.50段 629勝483敗
進撃の棋人
241位 14.47段 359勝636敗
将棋教えてます
242位 14.47段 90勝45敗
Forest house
243位 14.41段 782勝650敗
康楽宝船
244位 14.39段 343勝314敗
2段、3段を目指す会
245位 14.39段 378勝225敗
🌈将棋ミュージアム🌈2022
246位 14.38段 251勝212敗
永遠亭
247位 14.35段 215勝151敗
四間飛車団
248位 14.31段 653勝409敗
タフマンの右側。
249位 14.30段 121勝92敗
KNK10000
250位 14.27段 399勝250敗
神野研究会
251位 14.26段 168勝136敗
ぬるま湯世代
252位 14.24段 106勝53敗
🌈REIWAの逆襲🌈
253位 14.21段 166勝77敗
しゅがー
254位 14.15段 528勝392敗
👑キングダム👑
255位 14.13段 368勝212敗
女王研
256位 14.10段 345勝405敗
日本将棋連盟上海同好会支部
257位 14.09段 258勝81敗
将棋ウォーズ愛好家の集い
258位 14.07段 108勝78敗
259位 14.05段 321勝324敗
悔しがる力こそ大事
260位 14.03段 417勝320敗
将棋好きと愉快な仲間達
261位 14.03段 245勝131敗
見る将
262位 14.02段 223勝205敗
解散
▲TOP