第11回帝王戦棋士団の部

参加数: 22386組

5月20日(月)18時〜6月09日(日)23時まで
棋士団内段級位が高い順から5名の段級位の合計でランキングを競います。
第119回将棋ウォーズ段級位最強戦
第12回将棋ウォーズ皇帝戦
2025年グランドチャンピンシップ(勝ち数)
2025年グランドチャンピオンシップ(ポイント)
称号詳細
・第11回帝王戦棋士団優勝称号
1位報酬
・第11回帝王戦棋士団準優勝称号
2位報酬
・第11回帝王戦棋士団A級称号
3位〜10位報酬
・第11回帝王戦棋士団B1級称号
11位〜50位報酬
・第11回帝王戦棋士団B2級称号
51位〜150位報酬
・第11回帝王戦棋士団C1級称号
151位〜300位報酬
・第11回帝王戦棋士団C2級称号
301位〜500位報酬
棋士団報酬
◆ 1位
・第11回帝王戦棋士団優勝称号
◆ 2位
・第11回帝王戦棋士団準優勝称号
◆ 3位〜10位
・第11回帝王戦棋士団A級称号
◆ 11位〜50位
・第11回帝王戦棋士団B1級称号
◆ 51位〜150位
・第11回帝王戦棋士団B2級称号
◆ 151位〜300位
・第11回帝王戦棋士団C1級称号
◆ 301位〜500位
・第11回帝王戦棋士団C2級称号
個人報酬
◆ 1位
・棋神 10個
・棋神解析券 20枚
◆ 2位〜5位
・棋神 5個
・棋神解析券 10枚
◆ 6位〜20位
・棋神 3個
・棋神解析券 6枚
◆ 21位〜100位
・棋神 2個
・棋神解析券 4枚
◆ 101位〜200位
・棋神 1個
・棋神解析券 2枚
◆ 201位〜500位
・棋神解析券 2枚
棋士団イベントについて
  • 棋士団イベント開催中は棋士団から脱退できません。
  • 棋士団内段級位が高い順から5名の段級位の合計でランキングを競います。
  • イベント時の段級位は20級からスタートします。
  • 級位は1級を0.95段として換算します。以下1級下がるたびに0.05段ずつ換算値が下がり、20級は0段として換算します。
イベントルール
※棋士団イベント報酬は大会終了後から順次配布されます。
※称号報酬は団長のみ設定可能となり、設定すると棋士団ページ上部に表示されます。
※称号報酬は個人では無く棋士団に配布されます。
※個人報酬は所属団員全員に配布されます。
※イベントの期間や賞品内容等は、予告なく変更される場合がございます。
※ソフト指しや代指し、複数アカウントでの参加などの不正な手段でイベントに参加していると判断された場合、イベントで得た報酬の剥奪・ウォーズアカウントの停止などの処分を予告なく実施する場合がございます。
263位 14.99段 140勝113敗
かびちゃん
264位 14.97段 140勝130敗
もみあげ潟湖
265位 14.96段 178勝78敗
ドラの穴
266位 14.96段 268勝188敗
山中対酌
267位 14.92段 121勝96敗
色んな戦法ができる会
268位 14.90段 1068勝841敗
ブッチするぞ‼️
269位 14.83段 546勝484敗
 押忍ッ!喝
270位 14.83段 200勝149敗
ゆらゆら帝国
271位 14.81段 217勝175敗
🆕猫王🌛
272位 14.76段 257勝213敗
7雨7雨❤️❤️❤️😍
273位 14.72段 173勝126敗
附中将棋部
274位 14.72段 495勝494敗
🍫千夜一夜物語☕
275位 14.70段 365勝292敗
81道場
276位 14.69段 221勝211敗
Fight Club 🐉
277位 14.67段 191勝180敗
ミゲル棋士団(ムサシ付き)
278位 14.66段 251勝164敗
博多 お茶飲み隊
279位 14.66段 159勝95敗
将棋ウォーズの子
280位 14.64段 258勝235敗
明日への一歩!(*´∀`*)
281位 14.63段 278勝346敗
神の一手研究会
282位 14.62段 209勝123敗
専修大将棋研究会
283位 14.52段 752勝650敗
将棋倶楽部
284位 14.46段 434勝468敗
💎目指せB2級称号💎
285位 14.45段 436勝400敗
将棋好き
286位 14.45段 195勝258敗
こども将棋連盟
287位 14.43段 526勝476敗
🎀棋楽団🎀
▲TOP